<阿久根市長>「花火規制条例」を専決処分 議会側反発(毎日新聞)
市議会出席を拒否している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、4月27日に「花火規制条例」を専決処分し告示したことが7日分かった。地方自治法によると、緊急を要する場合に、専決処分が可能。議会側は「花火規制は急ぐ必要はない。議会無視で独裁につながる」と反発している。
議会関係者らによると、市長は4月末の市区長会総会で、花火使用を制限する条例を専決処分で決め27日付で告示した、と述べた。区長の1人が「議会に諮らないでいいのか」と質問すると「あとで承認をもらえばいい」と話し、毎年夏前に市内の海岸で花火による騒音苦情が出るため、条例を定めたと説明。今月6日の課長会でも「仕事は迅速にやるべきで、議会にかけたら時間がかかる」と発言したという。
地方自治法179条は、議会を招集する時間的余裕がなく緊急の場合に首長は専決処分が出来ると定めている。次の議会での報告・承認が必要。市議らは「花火規制は6月議会で間に合う」「議会のチェック機能を無視し、独裁を行うと宣言したようなもの」などと批判している。【馬場茂】
【関連ニュース】
阿久根市訴訟:元係長の懲戒免職処分取り消し…鹿児島地裁
阿久根市議会:市長不信任案を全会一致で否決
阿久根市長:県警が任意聴取 選挙中ブログ更新
阿久根市:市長派と反市長派が怒鳴り合い…市議会特別委
阿久根市長:3回連続で市議会本会議を欠席 鹿児島
・ 70代夫婦が綴る 心豊かな食卓風景 岡西克明さん・松子さんブログ(産経新聞)
・ 弁護士増に対抗 「士業者」連携 顧客つかめ 司法、行政書士ら横断型サイト(産経新聞)
・ 介護サービスへの苦情、1割減-東京都国保団体連合会が調査(医療介護CBニュース)
・ 田島氏“お祭りガールズ”結成(スポーツ報知)
・ <口蹄疫>人、車両での伝播の可能性示す…専門家委委員長(毎日新聞)
議会関係者らによると、市長は4月末の市区長会総会で、花火使用を制限する条例を専決処分で決め27日付で告示した、と述べた。区長の1人が「議会に諮らないでいいのか」と質問すると「あとで承認をもらえばいい」と話し、毎年夏前に市内の海岸で花火による騒音苦情が出るため、条例を定めたと説明。今月6日の課長会でも「仕事は迅速にやるべきで、議会にかけたら時間がかかる」と発言したという。
地方自治法179条は、議会を招集する時間的余裕がなく緊急の場合に首長は専決処分が出来ると定めている。次の議会での報告・承認が必要。市議らは「花火規制は6月議会で間に合う」「議会のチェック機能を無視し、独裁を行うと宣言したようなもの」などと批判している。【馬場茂】
【関連ニュース】
阿久根市訴訟:元係長の懲戒免職処分取り消し…鹿児島地裁
阿久根市議会:市長不信任案を全会一致で否決
阿久根市長:県警が任意聴取 選挙中ブログ更新
阿久根市:市長派と反市長派が怒鳴り合い…市議会特別委
阿久根市長:3回連続で市議会本会議を欠席 鹿児島
・ 70代夫婦が綴る 心豊かな食卓風景 岡西克明さん・松子さんブログ(産経新聞)
・ 弁護士増に対抗 「士業者」連携 顧客つかめ 司法、行政書士ら横断型サイト(産経新聞)
・ 介護サービスへの苦情、1割減-東京都国保団体連合会が調査(医療介護CBニュース)
・ 田島氏“お祭りガールズ”結成(スポーツ報知)
・ <口蹄疫>人、車両での伝播の可能性示す…専門家委委員長(毎日新聞)
スポンサーサイト